●ジンホル 内容量(1.3g×90包) 第3類医薬品
【特徴】
ジンホルは女性特有の症状に対し効果があるとされるサフラン等の生薬を粉末化・配合した女性のための婦人薬です。
生薬の全て(エキスではなく末で配合)を粉にして配合しており、数種類の生薬の組み合わせにより独特な効果があります。
漢方の湯割・散剤を基本型としているので、お湯といっしょに飲んでもらうと効果的です。
【効能・効果】
頭痛、めまい、のぼせ、手足のしびれ、冷え症、肩のこり、月経不順、ヒステリー
【こんな方におすすめします】
〇腰や手足がむやみに冷えたり、又そのため痛みを覚えたり、しびれたりする人。
〇50才前後の更年期の方で、頭痛、めまい、イライラなどを感じる人。
〇生理が不順で頭痛や足腰が痛みイライラしやすい人。
〇更年期障害でお悩みの方
ジンホルの特徴
また、女性には男性と違って女性だけの健康があり、生理が順調でなければ女性として本当の健康体とは申せません。
ジンホルは、強壮強精剤として名高いニンジン(朝鮮人参)、鎮静剤及び通経薬として用いる「サフラン」、古くから血の道婦人薬(血の道症候群、月経異常、下腹痛及び腰痛、頭痛、めまい)として賞用されているトウキ、シャクヤク等の生薬を配合してできた香り高い粉末薬です。
ジンホルの効果・効能
ジンホルの構成成分
ジンホルの用法・用量
1日3回服用。
大人(15歳以上)1回1包1日3回食後に服用すること。
用法及び用量を厳守すること。
ジンホルの主な副作用
1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(3)授乳中の人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は、副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)
〔関係部位〕皮ふ
〔症 状〕発疹・発赤、かゆみ
〔関係部位〕消化器
〔症 状〕吐き気、食欲不振
3.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(3)授乳中の人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は、副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)
〔関係部位〕皮ふ
〔症 状〕発疹・発赤、かゆみ
〔関係部位〕消化器
〔症 状〕吐き気、食欲不振
3.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
区分
第三類医薬品
保管・取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)
(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
販売元
金陽製薬株式会社
広告文責・消費者相談窓口
有限会社フジオカ薬品
電話:0969-22-3973
店舗管理者 登録販売者;藤岡靖久