もち麦 ダイシモチ 天草市五和町城河原地区産

令和6年度産の収穫量が少なかったため、新年度の収穫が終わる令和7年8月末まで、販売を休止いたします。
大変申し訳ございませんが、販売再開まで、しばらくお待ちください。
「再入荷連絡待ち」にしていただきますと、販売が再開され次第ご連絡を差し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。



稀少な国産もち麦の中でも、自然豊かな天草市五和町城河原地区に産地を限定したもち麦です。
もち麦の中でも食物繊維が豊富でモチモチとした食感に優れた「ダイシモチ」を品種として選択し、手間ひま惜しまず栽培されています。

白米に混ぜて麦ごはんにするだけでなく、そのまま茹でてサラダのトッピングやスープに加えてショートパスタのように、鍋のしめやもっちりとした食感を活かしてタピオカの代わりにと、工夫次第で美味しさが広がります。







もち麦



地域への想いから生まれたもち麦

自然豊かな天草では、かつては農業も盛んに行われていました。
温暖な気候を生かした早場米や二毛作、二期作といった地域の特色を生かした農業が栄えていたのですが、担い手不足から徐々に休耕田が目立ちはじめ、豊かだった田畑はその数を減らしていきました。
放置された休耕田では雑草が生い茂り、このままでは再び農地として再スタートを切る事も困難な状況となってしまいます。
そんな故郷の姿を見ながら、何か故郷の農業を元気付ける作物を作る事ができないか、そんな思いの中で出会ったのが、現代の食生活の中で不足が懸念される食物繊維を豊富に含むもち麦でした。


飽きのこない美味しさ
もちもち、プチプチと表現される独特な食感を持つもち麦は、毎日の主食である白米に加えて炊くだけですぐに食べる事ができます。
白米に食感のアクセントを加えるだけでなく、毎日の生活に不足しがちな食物繊維をはじめビタミン、ミネラルなどの栄養素をプラスする事ができ、飽きのこない健康作りを行う事ができる優れた食材です。


毎日の食を通した健康づくりに
もち麦は白米に加えて炊くだけでなく、茹でてサラダに加えたり、パンケーキの生地に加えたり、大人気のタピオカの代わりにと、工夫次第で美味しく健康づくりに役立てる事ができます。
手軽にはじめられる健康づくり、無理のないダイエットにも、もち麦はお薦めです。


もち麦 200g ダイシモチ 天草市五和町産 産地限定 真空パック 食物繊維が豊富

価格: ¥540 (税込)
[ポイント還元 5ポイント~]
数量:
在庫: 在庫切れ 入荷連絡を希望

返品についての詳細はこちら

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 祭日

   友だち追加 

 メルマガ登録
  

ページトップへ