水素のお風呂に浸かって 心と体をリフレッシュ

水素はお肌表面から吸収されます。水素のお風呂に浸かるこによりお肌を通し体の細胞膜に効率よく届きます。水素のお風呂に浸かると体全体が温まり、湯冷めせず、体の芯までポッカポッカ!



     使い方簡単お風呂に沈めるだけ

水素たまごにはボタン等操作部はありません。お風呂に沈めるだけで自動で水素が発生します。連続稼働時間は40分。一度の充電で最大1時間30分稼働できます。



  LEDでON OFFをお知らせ

水素たまごに内蔵されたLEDがスイッチ・オンで七色に点灯します。




  独自の電充電台に置くだけワイヤレス充電

充電はワイヤレス充電方式を採用。直接本体にコンセントをつなげないのでお風呂での使用も安心。

お風呂用水素生成器 水素たまご ワイヤレス充電

価格: ¥90,200 (税込)
[ポイント還元 902ポイント~]
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

お風呂用水素生成器 水素たまご
商品仕様:日本製
型式:AWH009
連続稼働時間:40分
満充電時稼働時間:1時間30分
使用温度範囲:0℃~50℃
定格電圧:7.4V
本体重量:750g
寸法:⌀120×L180mm
付属品:充電スタンド AC-DCアダプター
材質:ポリプロピレン樹脂
パンフレットパンフレット(901kb)こちらをクリックでPFDが開きます。
  • (※)消耗部品は内蔵電池となります。内蔵電池は毎日ご使用にされるご家庭で約1年半毎に交換をお勧めしています。
  • (※)浴槽内のお湯と反応して徐々に水素発生部に石灰分が付着していきます。そのまま放置すると水素発生能力が低下しますので一週間毎にクエン酸で洗浄してください。
  • (※)本製品は200ℓの浴槽を想定しております。お湯の量が200ℓより少ない場合は溶存水素濃度が高くなり、湯あたりを起こす可能があります。体調にあわせて入浴してください。
  • (※)本商品は改良のため予告なく変更する場合がございます。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 祭日

朝晩めっきり冷え込むようになってきましたね。
お体の調子いかがですか?
正直、体調を崩しておられる方がとても多いのに驚きます。
それって秋バテかも。
秋バテってご存知ですか?
まず秋バテってどんな症状なのかご説明します。
夏バテは暑さや冷房が原因となるだるさ、疲れが取れない、食欲がない、などといった不調を指します。
同様の不調が、季節の良い秋になっても取れなかったり、新たに出現するのが秋バテです。
秋バテには2種類あります。
① 夏バテがそのまま秋バテに移行してしまうケース。
② 何とか夏は乗り切ったものの、秋になってバテてしまうパターン。

①は、主に虚弱な方に起きるケースが多いと言われています。
②は、そこまで虚弱ではなく、夏は何とか持ちこたえられたものの、秋の変化、すなわち寒暖差や気圧変化にエネルギーを使い果たしてしまって起きるものです。

今は、秋から冬にかけての季節の入れ替わりシーズンです。移動性の高気圧と低気圧が交互に来る季節です。気圧が下がると、空気中の酸素分圧が低下し、低酸素でも過ごせるように自律神経がリラックスモード、つまり副交感神経優位にスイッチしようとします。
体力もある人なら、活動的な日中は交感神経優位状態に、リラックスする食事時やその後は、副交感神経優位モードに自然にスイッチを切り替えられますが、体力がないとその切り替えがうまくいかず、自律神経が乱れてしまい、これが秋バテを引き起こしてしまうのです。

では、秋バテにはどうしたら良いのでしょうか? 
一番大切なのは、乱れた自律神経を整えることなんです。
当サイトの商品カテゴリで、「冷え対策」と検索していただければ、役立つ商品をご覧いただけます。どうぞ、ご自身にあった商品をお選びください。
今月も、お元気でお過ごしくださいませ。ー




楽天ID決済

ページトップへ